Nexus5 に Android 7.1.2 を入れる

いろいろ迷ったけど Nexus5にAndroid 7.0 Nougatをインストールしてみた! | tomokinのガジェット説明書 -ともせつ- を参考に。


  • 内部ストレージにファイルを保存する
    • aosp_hammerhead-7.1.2-nougat-20171025.zip
    • open_gapps-arm-7.1-micro-20171123.zip
  • TWRP 導入
    • adb reboot bootloader で Bootloader を起動する
    • 下記のコマンドで。
> fastboot flash recovery [Nexus5_aosp\twrp-3.1.1-0-hammerhead.imgの場所]
target reported max download size of 1073741824 bytes
sending 'recovery' (14604 KB)...
OKAY [  0.660s]
writing 'recovery'...
OKAY [  1.122s]
finished. total time: 1.784s
    • fastboot reboot bootloader で再起動。
  • TWRPからフルワイプ、カスタムROMとGappsのインストール
    • Recovery mode で起動する
    • 「コマンドが指定されていません。」と表示されるも、電源ボタン押しながら音量↑でリカバリーモードに入れる
    • Wipe する : [Wipe data/factory reset]
    • なんか Install しようにも手詰まりなので TWRP 3.0.2 をインストールし直す。
    • せっかくコピーしたファイルを失ったので sideload で PC から送る。
    • Advanced > ADB Sideload を選び、PC から adb sideload aosp_hammerhead-7.1.2-nougat-20171025.zip
    • 同様に ADB Sideload で PC から adb sideload open_gapps-arm-7.1-micro-20171123.zip
    • Reboot

自宅サーバのMB変更

自宅サーバ(NUCのubuntu 16.04LTS 自宅サーバのSSD交換 参照)のMB(Intel® NUC Board D33217GK)を不慮の事故で電気的に(パチッと)破壊してしまい、起動してもモニターに何も映らない&sshもつながらない状態になったのでMBを交換することに。

D34010WYB を発注したんだけど並行輸入品なので、2017/10/25注文⇒2017/11/19到着とほぼ1ヶ月ほどかかってしまった。

メモリも規格が微妙に違う(DDR3 -> DDR3L)ので買い換え。節約して 16GB -> 8GB に半減したけど主にバックアップ用途のマシンなので十分。

自宅サーバ (tm-nuc)

カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期
MB Intel® NUC Board D34010WYB   \19,228 2017/11
CPU Intel Core i3 4010U MB on board - 2017/11
Memory SP008GLSTU160N02 DDR3L PC3L-12800 8GB \6,950 2017/11
Case acubic NE01 ACE-NE01-BKK NUC 化研ブラック \12,980 2012/12
電源 FSP065-REB AC ADAPTER(65ワット) \2,980 2012/12
SSD Crucial CT500MX200SSD3 mSATA SSD 500GB \22,640 2016/06

SSD載せ替え -> 起動しない -> GRUB 2 再インストール

mSATA の SSD を載せ替えて起動してみたけど SSD を認識しない。

DELキー連打で BIOS/UEFI 開いてブートオーダー見ても問題ないし、UEFIパーティション選んでも起動しない。

※結果的には GRUB 2 が認識されなかったらしい。

とりあえず ubuntu 16.04 LTS のインストール時に使った USB メモリ (Live CD) が手元にあったのでそれで起動してSSD確認すると、起動時に問題なく自動mountされて中身は無事だった。

以下、作業ログ。

http://wiredrevolution.com/ubuntu/how-to-ssh-into-ubuntu-livecd

    • コンソール上で。
$ sudo apt-get install openssh-server
$ sudo passwd ubuntu
pass
    • メインPCからsshできた
  • SSD自体は /dev/sda2 として認識されている
ubuntu@ubuntu:~$ mount
...
/dev/sda2 on /media/ubuntu/565b453b-e820-4d37-93e3-58a0906ddbdb type ext4 (rw,nosuid,nodev,relatime,data=ordered,uhelper=udisks2)
  • smbでネットワークHDDにコピー(バックアップ)する。ubuntuクリーンインストールしてこのファイルをmountして参照することも視野に入れていたので無圧縮で。
$ sudo apt-get install cifs-utils

$ sudo mkdir -p /media/tm-nas

$ sudo mount -t cifs -o username=takke,password=xxxxxxxx //192.168.1.14/share /media/tm-nas

$ sudo dd if=/dev/sda2 of=/media/tm-nas/tm-nuc_backup/20171005.dump bs=64k conv=noerror,sync
  • GRUB2 をインストールし直す
$ sudo parted -l
モデル: ATA Crucial_CT500MX2 (scsi)
ディスク /dev/sda: 500GB
セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B
パーティションテーブル: gpt
ディスクフラグ:

番号  開始    終了   サイズ  ファイルシステム  名前                  フラグ
 1    1049kB  538MB  537MB   fat32             EFI System Partition  boot, esp
 2    538MB   483GB  482GB   ext4
 3    483GB   500GB  17.1GB  linux-swap(v1)


root@ubuntu:~# efibootmgr -v
BootCurrent: 0006
Timeout: 1 seconds
BootOrder: 0003,0004,0005,0006,0000
Boot0000* Windows Boot Manager  VenHw(省略)WINDOWS.........x...省略
Boot0003* SATA : PORT 3 : Crucial_CT500MX200SSD3 : PART 0 : Boot Drive  BBS(HD,,0x0)..BO
Boot0004* UEFI : SATA : PORT 3 : Crucial_CT500MX200SSD3 : PART 0 : OS Bootloader        PciRoot(0x0)/Pci(0x1f,0x2)/Sata(3,65535,0)/HD(1,GPT,省略,0x800,0x100000)..BO
Boot0005* USB : BUFFALO USB Flash Disk 1.00 : PART 0 : Boot Drive       BBS(HD,,0x0)..BO
Boot0006* UEFI : USB : BUFFALO USB Flash Disk 1.00 : PART 0 : OS Bootloader     PciRoot(0x0)/Pci(0x1d,0x0)/USB(1,0)/USB(4,0)/HD(1,MBR,0x4294967182,0x2000,0x1d82000)..BO

# fdisk -l
...
Disk /dev/sda: 465.8 GiB, 500107862016 bytes, 976773168 sectors
Units: sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 4096 bytes
I/O size (minimum/optimal): 4096 bytes / 4096 bytes
Disklabel type: gpt
Disk identifier: A059B2D4-E447-4BB8-BFF8-34EA4834DF37

デバイス       Start 最後から セクタ   Size タイプ
/dev/sda1       2048   1050623   1048576   512M EFI System
/dev/sda2    1050624 943421439 942370816 449.4G Linux filesystem
/dev/sda3  943421440 976771071  33349632  15.9G Linux スワップ
$ sudo mount /dev/sda2 /mnt
$ sudo mount /dev/sda1 /mnt/boot/efi
$ sudo mount --bind /dev /mnt/dev
$ sudo mount --bind /dev/pts /mnt/dev/pts
$ sudo mount --bind /proc /mnt/proc
$ sudo mount --bind /sys /mnt/sys
$ modprobe efivars
$ sudo chroot /mnt

# grub-install /dev/sda
# update-grub
# exit

$ sudo umount -lf /mnt/sys
$ sudo umount -lf /mnt/proc
$ sudo umount -lf /mnt/dev/pts
$ sudo umount -lf /mnt/dev
$ sudo umount -lf /mnt/boot/efi
$ sudo umount -lf /mnt
  • 試しに再起動してみると難なく ubuntu が起動した。
takke@tm-nuc:~$ sudo efibootmgr -v
BootCurrent: 0001
Timeout: 1 seconds
BootOrder: 0001,0003,0000
Boot0000* Windows Boot Manager  VenHw(省略)WINDOWS.........x...B.C.D.O.B.J.E.C.T.=.{省略}....................
Boot0001* ubuntu        HD(1,GPT,省略,0x800,0x100000)/File(\EFI\ubuntu\shimx64.efi)
Boot0003* SATA : PORT 3 : Crucial_CT500MX200SSD3 : PART 0 : Boot Drive  BBS(HD,,0x0)..BO

takke@tm-nuc:~$ uname -a
Linux tm-nuc 4.4.0-101-generic #124-Ubuntu SMP Fri Nov 10 18:29:59 UTC 2017 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

マシンスペックメモ:HDD交換

HDDが若干不調っぽい(たまにプチフリしたり、アクセス音が以前より若干違った感じがした)ので約4年ぶりに交換しました。

容量・スペックはほぼ同じ WDC WD40EZRX -> WDC WD40EZRZ にしました。

ついでに下記の SSD, HDD のベンチマークCrystalDiskMark 6.0.0 のものに変更しました。

メインPC (tm-3)

カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期
CPU Intel Core i7-7700K BOX   \42,800 2017/04
CPUファン SHADOW ROCK LP   \6,935 2016/11
Memory CFD W4U2400CM-16G PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx2 \26,600 2017/04
Case acubic D40 ACE-D40-SBK [シルキーブラック] MicroATX \17,980 2012/05
ケースファン NB-ELOOP B12-PS \3,077 2014/04
MB ASUS PRIME Z270M-PLUS   \18,700 2017/04
OS Windows 10 Pro   - 2015/11
VIDEO GIGABYTE GV-N105TD5-4GD GeForce GTX 1050Ti \19,400 2016/11
電源 Antec EA-650-GREEN   \5,827 2012/05
SSD Intel SSDSC2BW240H6R5 Intel SSD 535 Series 240GB \16,180 2015/07
SSD Intel SSDPEDMW400G4X1 Intel SSD 750 Series 400GB \39,000 2016/12
HDD WDC WD40EZRZ 4TB E:内蔵 ドキュメント \10,778 2017/11
DAC Microshar μDAC111   \53,800 2012/03
ディスプレイ フィリップス BDM4065UC/11 40インチ 4K DisplayPort接続 \84,480 2015/12
- EIZO FlexScan EV2336W-ZBK 23インチ FullHD DVI接続 \36,000 2013/11

その他

  • Surface Pro 3 MQ2-00015 (Core i5-4300U/4GB/128GB) 798g / タイプカバー RD2-00010 (パープル) 522g / 合計1,320g / 2014/07
  • AtermWG1800HP
  • PIXUS MG3130
  • dynabook T552/58FR
  • BOSE Companion20
  • LS-V2.0TL

追加したのはこれ↓

マシンスペックメモ:CPU、MB、メモリ交換

約5年ぶりにCPUとMBを交換しました。

OSは最初はそのままでしたがなぜかストレージの性能が著しく低下していたので Windows 10 Creators Update をクリーンインストールしました。

メインPC (tm-3)

カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期
CPU Intel Core i7-7700K BOX   \42,800 2017/04
CPUファン SHADOW ROCK LP   \6,935 2016/11
Memory CFD W4U2400CM-16G PC4-19200(DDR4-2400) 16GBx2 \26,600 2017/04
Case acubic D40 ACE-D40-SBK [シルキーブラック] MicroATX \17,980 2012/05
ケースファン NB-ELOOP B12-PS \3,077 2014/04
MB ASUS PRIME Z270M-PLUS   \18,700 2017/04
OS Windows 10 Pro   - 2015/11
VIDEO GIGABYTE GV-N105TD5-4GD GeForce GTX 1050Ti \19,400 2016/11
電源 Antec EA-650-GREEN   \5,827 2012/05
SSD Intel SSDSC2BW240H6R5 Intel SSD 535 Series 240GB \16,180 2015/07
SSD Intel SSDPEDMW400G4X1 Intel SSD 750 Series 400GB \39,000 2016/12
HDD WDC WD40EZRX 4TB E:内蔵 ドキュメント \18,800 2014/01
DAC Microshar μDAC111   \53,800 2012/03
ディスプレイ フィリップス BDM4065UC/11 40インチ 4K DisplayPort接続 \84,480 2015/12
- EIZO FlexScan EV2336W-ZBK 23インチ FullHD DVI接続 \36,000 2013/11

マシンスペックメモ:ビデオカード、CPUファン交換

4K(+2K)ディスプレイだと Geforce GTX 660 が若干性能不足なので Geforce GTX 1050 Ti に交換しました。

ついでに CPU ファンを純正ファンから交換しました。

メインPC (tm-3)

カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期
CPU Intel Core i7 3770K BOX   \32,800 2012/05
CPUファン SHADOW ROCK LP   \6,935 2016/11
Memory A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4GBx2 - 2012/05
- A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4GBx2 \8,370 2013/11
Case acubic D40 ACE-D40-SBK [シルキーブラック] MicroATX \17,980 2012/05
ケースファン NB-ELOOP B12-PS \3,077 2014/04
MB ASUS P8Z77-M   \12,980 2012/05
OS Windows 10 Pro   - 2015/11
VIDEO GIGABYTE GV-N105TD5-4GD GeForce GTX 1050Ti \19,418 2016/11
電源 Antec EA-650-GREEN   \5,827 2012/05
SSD Intel SSDSC2BW240H6R5 Intel SSD 535 Series 240GB \16,180 2015/07
SSD Intel SSDSC2CT240A4K5 Intel SSD 335 Series 240GB \18,980 2013/05
HDD WDC WD40EZRX 4TB E:内蔵 ドキュメント \18,800 2014/01
DAC Microshar μDAC111   \53,800 2012/03
ディスプレイ フィリップス BDM4065UC/11 40インチ 4K DisplayPort接続 \84,480 2015/12
- EIZO FlexScan EV2336W-ZBK 23インチ FullHD DVI接続 \36,000 2013/11

その他


追加したのはこれ↓


GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1050Ti搭載 GV-N105TD5-4GD
日本ギガバイト (2016-10-25)
売り上げランキング: 15,054



HWMonitorでの違いはあまりない感じ。まぁ確かに GTX 1050 Ti のほうは 0 RPM だけど。

https://gyazo.com/752b659bf628b92c581b863c4d971586
https://gyazo.com/5669e7dc95d10fb7c13be1932081b8dc

自宅サーバのSSD交換

NUCのubuntu自宅サーバ(主にバックアップ用途)のSSDを128GB -> 500GBに交換した。

ついでに ubuntu 16.04 LTS に入れ替えた。

自宅サーバ (tm-nuc)

カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期
MB BLKD33217GKE   \25,753 2012/12
CPU Intel Core i3 3217U MB on board - 2012/12
Memory SP016GBSTU160N22 DDR3 PC3-12800 8GBx2 \4,765 2012/12
Case acubic NE01 ACE-NE01-BKK NUC 化研ブラック \12,980 2012/12
電源 FSP065-REB AC ADAPTER(65ワット) \2,980 2012/12
SSD Crucial CT500MX200SSD3 mSATA SSD 500GB \22,640 2016/06

株式会社ペーンクラフトを設立しました

2012年1月よりフリーランスとして活動して参りましたが、このたび株式会社ペーンクラフトを設立し、アプリ開発等を行っていくこととなりました。

http://www.panecraft.net/

実質的には1人社長(株主は私のみ)なので今まで通りの開発体制となります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。