個人的に大流行した方言

ほんと僕だけがヒットした方言が「わや」です。なまらはまってわやだった。
あれは、確か中学を卒業する頃、部活で知り合った町内の別の中学校の人がなんのきっかけかは分からないけど、…というか「わや」を連発してわやだったのです。んで、その響きというかそのちょっとかっこいい彼が田舎くさい言葉を連呼していたこと自体が、僕の心を鷲づかみ!(笑)
あれ?そのときに正確な意味をつかめなかった記憶がある、ということはそれまで僕は「わや」という方言を知らなかったのか?
ちなみに「わや」=「ひどい、めちゃくちゃ」。知らなかった人ー?