印刷処理の前処理がとてつもなく遅いです.遅いときの対処法.速くするか,遅いことに気づかせないか.
ボトルネックは分かっているので,速くすることはきっとできないように思う.とすれば,遅いことを気づかせないサルヂエを使うべきだ,と.IE のプレビュー処理なんかと同じ方式で逃げようと思います.
真面目な実装(マルチスレッドでゴリゴリと書く方)は疲れるので,費用=時間,対効果を考えて適当な実装(タイマーでちょっとだけ遅延処理)を施しました.
さて,あともう一つの機能を片づけたら印刷処理の作り込みは一応完了.
次はデータベースの移行処理の積み残しに手を付けましょう.