発音するタイミングでクリップボードに英文をコピーする機能,に不具合がでている.
PDIC を起動しておき,自動検索を On にしておく.
PSS 側の上記機能も On にしておく.
んで,PSS で普通に学習を進めていくと,発音するタイミングで PDIC からも検索されるわけですが,どうやらタイピングモードにおける不正解時にクリップボードにコピーされるのとほぼ同時に PSS が落ちます.
この原因.デバッグモードで追いかけたとき,winmm.dll でエラーが発生していたので,おそらくは非同期モードの PlaySound() 関数呼び出しとクリップボードの書き込み&読み出し処理に何らかの関連性があるのではないか,と思う.ここから先はドライバとの相性とか Windows 内部の実装とかになってしまって追いかけられなくて,対症療法的にやるしかないと思うんだけど,たぶん PlaySound とクリップボードコピーの順番を入れ替えれば解決できるだろうと思う.
最初はスレッドが関係しているのかと疑ったんだけど違ったし,おかしいなと思ったら WIN32 側のスレッドかよ,と.