プログラミングが苦手な人に言いたいこと

まじで頼むからちゃんとした変数名付けて!!
int 〜〜1, 〜〜2, 〜〜3; なんていう名前見たら斬りますよ,ほんっとに.
って,別にそんな人に出会ったわけでもないんですが,ふと思いました.ある程度の規模のプログラムを書かなければいけない人(ほら,研究って書きたくなくてもある程度の規模のプログラム書くでしょ)は,技術的,テクニック的な未熟さにかまけて適当な変数名付けてしまい,「わからねー」って言ってる場合が多いです.
そこで,小1時間ほどかけて変数名をよ〜く考えてみてください.
当然,変数名には一貫性を持たせましょー.

別件.構造体やクラスは知らなくても使わなくてもいいですから,変数のスコープだけは狭くしてください.作り手の頭の中で把握しきれない量の変数(多くはグローバル変数やメンバ変数)に囲まれて頓挫してる場面をよく見ます.C/C++ なら {} 内で変数を宣言できます.これを使わない手はありません.一時的に利用する変数は {} 内で宣言するだけで,管理すべき変数の数を劇的に減らすことができます.
それでも変数の数が多すぎるなら構造体の登場です.アプリケーションをコードよりも一つ上のレベル(たとえば純粋なアルゴリズム)から見て,グループ化できる変数があるはず.同じことを関数化(構造化)でもやってるはず.
んで,ここまで出来た上で,よりスコープを厳密に規定するために,クラス化をしましょう.逆に言えば「変数名が適当で,関数は数百行にも膨れあがり,構造体も知らない」ようなヤシはクラスなんて使うな,っと.
…お,中3のときの「自分」に言ったら鬱になるだろうな.あの頃は若かった.ポインタなんて全く怖くなかった.バグは友達だった.若いって素敵w