前回の記事でなぜか VMware 化しても起動しなくておかしいと思ってたんだけど、どうやら EFI システムパーティションが C ドライブのある SSD ではなく、Fドライブのある SATA 接続の HDD のほうに作られていたからっぽい。 そこで、【Win10】任意のディスク…
2019/7/31 に開発PCのWindows10を再セットアップしてからまだ1年余りですが、来月に Zen 3 / Ryzen 5000 シリーズが発売されるタイミングで全部入れ替えたいと思っているので、その前に現在のPC環境を仮想マシン化しておきたいと思います。 当時の記事 で「…
メインPCのサブディスプレイを買い換えました。 EIZO FlexScan EV2336W-ZBK / 23インチ FHD -> HP 27f 4K / 27 インチ 4K なのでサイズはあまり変わりませんが、解像度がグッと上がって作業効率が上がりそうです。 価格.com - HP 27f 4k Display 価格.com限…
メインPCのGPUを買い換えました。 GeForce GTX 1050Ti -> GeForce RTX 2070 SUPER なのでけっこう速くなりました。 (2020/12/6追記) さらに、R2SA-JP3-BKを購入しました。 メインPC (tm-4) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i9-9900K BO…
メインPCのデータ用SSDを買い換えました。 メインPC (tm-4) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i9-9900K BOX \63,980 2019/04 MB ASUS PRIME Z390M-PLUS \17,190 2019/04 CPUファン SHADOW ROCK LP \6,935 2016/11 Memory CFD W4U2400CM-…
再起動できないPC Windows 10 をクリーンインストールして2年ほど経ちますが、CPU+MBの入れ替えもあったためか、OS が不安定になってきました。 一度起動してしまえば基本的に全く問題ないんですが、Windows Update などを行うと起動しなくなります。いわゆ…
メインPCの CPU を Core i7-7700K から Core i9-9900K に換装しました。 2019/07/11追記:2TBのSSD (Crucial MX500)を追加しました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i9-9900K BOX \63,980 2019/04 MB ASUS PRIME Z39…
いつの間にか完了していました。
Xperiaを任意のバージョンへダウングレード・アップグレードする方法 | NOV-LOG を参考に。 Xperia FTF から Xperia ZL2 SOL25 ビルド番号 17.1.1.C.1.64 の FTF を入手 Flashtool 0.9.22.2 で焼く このとき当初 Wipe のチェックを忘れてしまい、再起動ルー…
メインPCの電源が壊れてしまったので急遽購入しました。MBから電源ケーブルを外すときに指を怪我してしまったのでメンテナンス性の低いキューブ型筐体をやめ、普通のミニタワーに変更しました。裏配線もそれなりにできて安い割に使いやすいケースで満足度が…
Surface Pro 3 が Android Studio を動かすと重すぎるので Surface Pro 6 に買い換えました。キーボード(タイプカバー)は追々買う予定。 Surface Pro 6 KJV-00023 (12.3インチ/Core i7 8650U 1.9GHz/16GB/SSD 512GB/Windows 10 Home/2736x1824/784g / 2018/1…
現在使っているNASが2TBでバックアップ用に容量が足りなくなってきた(のとそろそろ壊れそうな気がする)ので、4TBのものを追加しました。追加したのはこれ↓BUFFALO リンクステーション スマホ・タブレットで使える ネットワークHDD(NAS) 4TB LS210D0401Cposte…
先週、TwitPaneのClassic版(Android4.0対応版)やMZ3といったいくつかのアプリが相次いで利用できなくなりました。この裏話として、先週の土曜日(5/26)から数日間にわたって起きた一連の出来事をまとめておきます。 事例として参考にしてもらえるように。 5…
いろいろ迷ったけど Nexus5にAndroid 7.0 Nougatをインストールしてみた! | tomokinのガジェット説明書 -ともせつ- を参考に。 Downloads - Android Devs から [Aosp 7.1.2 for Nexus 5 (25/10/2017)] をダウンロード Download TWRP for hammerhead から TW…
自宅サーバ(NUCのubuntu 16.04LTS 自宅サーバのSSD交換 参照)のMB(Intel® NUC Board D33217GK)を不慮の事故で電気的に(パチッと)破壊してしまい、起動してもモニターに何も映らない&sshもつながらない状態になったのでMBを交換することに。D34010WYB を発注…
HDDが若干不調っぽい(たまにプチフリしたり、アクセス音が以前より若干違った感じがした)ので約4年ぶりに交換しました。容量・スペックはほぼ同じ WDC WD40EZRX -> WDC WD40EZRZ にしました。ついでに下記の SSD, HDD のベンチマークを CrystalDiskMark 6.0.…
約5年ぶりにCPUとMBを交換しました。OSは最初はそのままでしたがなぜかストレージの性能が著しく低下していたので Windows 10 Creators Update をクリーンインストールしました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i7-7…
4K(+2K)ディスプレイだと Geforce GTX 660 が若干性能不足なので Geforce GTX 1050 Ti に交換しました。ついでに CPU ファンを純正ファンから交換しました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i7 3770K BOX \32,800 201…
NUCのubuntu自宅サーバ(主にバックアップ用途)のSSDを128GB -> 500GBに交換した。ついでに ubuntu 16.04 LTS に入れ替えた。 自宅サーバ (tm-nuc) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 MB BLKD33217GKE \25,753 2012/12 CPU Intel Core i3 3217U MB on boa…
2012年1月よりフリーランスとして活動して参りましたが、このたび株式会社ペーンクラフトを設立し、アプリ開発等を行っていくこととなりました。http://www.panecraft.net/実質的には1人社長(株主は私のみ)なので今まで通りの開発体制となります。 引き続…
念願の4Kディスプレイを導入しました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i7 3770K BOX \32,800 2012/05 Memory A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4GBx2 - 2012/05 - A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4G…
いよいよ Type-C の時代ですね。とはいえ母艦PCのほうはまだまだ TypeA ばかりなので Type-C - Type-A ケーブルを注文しました。ELECOM USBケーブル USB3.1 USB2.0両対応 A-Cタイプ ノーマル 0.5m ブラック USB3-AC05BKposted with amazlet at 15.10.19エレ…
Windows10導入前にSSD容量が足りなくなってきたので換装しました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i7 3770K BOX \32,800 2012/05 Memory A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4GBx2 - 2012/05 - A-DATA AX3U1600…
ここ半年ほど、Nexus5 をメインの開発端末として利用してきたので Galaxy Nexus を放置気味だったんだけど、L Preview を Nexus5 に入れたいのでまずは Galaxy Nexus を KitKat(Android 4.4) にして開発環境にしておこうかと。基本的には GALAXY NEXUS(SC-04…
一応問題なく動作したようなので実行してもらった内容を書いておきます。 ActivePerlのダウンロード このURLをブラウザで開くと ActivePerl-5.16.3.1604-MSWin32-x64-298023.msi がダウンロードされますので、 それを実行してください。 インストール インス…
ロングマン現代英英辞典 5訂版のネイティブ音声の導入方法にあるツールを実行すると下記のエラーメッセージが出るらしい。環境:Windows 8, Core i3-3217U 1.80GHz, Memory 4GB, 64Bit ... C:\Users\(User)\Desktop\LDOCE5_to_EPWING_takke_xxx\LDOCE5_to_EP…
微妙にHDD容量が足りなくなってきたので交換しました。 メインPC (tm-3) カテゴリ 品名 備考 購入価格 導入時期 CPU Intel Core i7 3770K BOX \32,800 2012/05 Memory A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DDR3 PC3-12800 4GBx2 - 2012/05 - A-DATA AX3U1600GC4G9-2G DD…
2013年も無事フリーランスとしてなんとか生き延びることができました。私のアプリを使っていただいている皆様、本当にありがとうございます!せっかくなので今年1年をざっくりと振り返ってみたいと思います。
※この記事のまとめは Twitter4JのSPDY対応について – TwitPane をご参照ください。昨日の記事でTwitter4J+SPDYがSPDY通信しているか確認できると書いたのですが、非Android環境というか、Eclipseやコンソール上のjavaコマンドから実行するとどうにもSPDY通信…
※この記事のまとめは Twitter4JのSPDY対応について – TwitPane をご参照ください。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement…