仕事が忙しいです。土日はどちらか出勤していて、残業100時間超です。この忙しさは1年ぶりです。一ヶ月前より明らかに体調が悪くなってまして、ちょっと歩くだけで息切れしちゃいます。日頃の運動不足を呪いたくなります。
あと、残業してるわりには(先月まではさほど残業してなかったので)お金がないですw
さて、突然ですが、(年度末という意味で一応節目なので)最近関わっている(プライベートな)プロジェクトをまとめておきます。
そういえば大学卒業(というか院の修了)直前にもまとめていた気がしますが。
- MZ3.i/MZ4
- ⇒最近の趣味のプログラミングと言えばコレ。ほぼメインでやってますが、今後に不安。
- WindowsCE FAN の中の人
- ⇒最近はじめました。今年に入ってからの機能追加・改善は私がやってます。何か要望があれば個人的に言ってくれてもいいですw
- Simplate/Simframe
- P-Study System for Windows
- ⇒ほぼ放置状態。今や開発環境すらないです。
- P-Study System for WindowsMobile
- ⇒こちらも放置状態。ソース公開してますが、GitHubあたりにあげるべきかな。
- SQLiteCC
- ⇒完全に放置状態。でもSQLiteで検索すると上位に出てきてしまうので責任を感じてます。。
MZ3, WindowsCE FAN, Simplate/Simframe, SQLiteCC はいずれも引き継いだプロジェクトですね。引き継ぐのが好きというわけではなく、アイデアがないから誰かの途中の作業をやるしかないってことなんですかね。
WindowsCE FAN は今後大きな機能追加がある予定ですのでお楽しみに。
Simplate はバグ改修をメインにやっていこうと思います。やはり貴重なSmarty風テンプレートエンジンだと思いますので。
Simframe はPHP版についてはほぼ全ソースに目を通していますが、C++版は自分には分からないことが多いです。
ちなみに mz3.jp は Simplate/Simframe PHP版で動いています。takke.jp はMakewebと一部PHP、一部Perlというごちゃごちゃした構成になっています。サイトの管理ももう少し手を回したいんですけどね。
とりとめないですがこの辺で。