http://www.radiumsoftware.com/0601.html#060130 より.
ううむ,いよいよ Lua が一気に広がるのだろうか.
Lightroom は Adobe 製の新しい画像処理ソフトらしい.既存のソフトと何が違うのかよく調べてないけど,全ソースに占める Lua スクリプトの比率が約 40 %ってのにびびる.
規模と知名度はぐんっと劣るけど,P-Study System も学習画面のコアは Lua で動いてるんだよね.Lua が驚くほど高速だからこそ,採用したわけです.組み込みが容易ってのもあるけど.JavaScript なんて比べるまでもない(笑)
現在開発中の PSS 用の新ツールにも Lua を採用予定.そういえば PssBanner の最新版も Lua が使われている.開発効率が高くなるのがこういったスクリプト言語を使う最も大きな利点.
ただ,Lua はスタック操作などが煩雑なので,今後の発展に期待.つーか支援ライブラリは色々あるらしいけども.